【東武鉄道下今市駅】日光と会津への出会いと別れ

この記事は約8分で読めます。

東武鉄道下今市駅特急きぬと日光行き
日光と鬼怒川・会津を結ぶ東武電車、東京浅草から共に旅したひととき、そしてここは今市の地で繰り広げられる出会いと別れの物語・・・

東武鉄道浅草駅特急リバティー広告
2017年4月に東武鉄道はダイヤ改正が行われ、快速が特急「リバティー」に置き換えられました。今回はそんなダイヤ改正前、過渡期の風景を訪問しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

旅の始まりは浅草から

東武鉄道浅草駅駅舎朝
日本に来る外国人観光客は必ず観光ルートに入れるほどの有名な東京観光地区、浅草。松屋浅草店の建物の中に、東武鉄道の浅草駅がありました。ここから日光・鬼怒川そして会津へ向かう旅が始まります。

東武鉄道浅草駅快速行先案内
当時東武鉄道は快速があり、特急料金なしで直接日光や鬼怒川などへ行くことができました。その浅草駅の5番ホームに掲げられていた快速行先案内です。全体で6両編成ですが、各2両ごとに行先が異なっており、「東武日光・新藤原・会津田島」という運航でした。

東武鉄道浅草駅快速先頭側
さて浅草駅での先頭部分の写真です。ちなみに先頭は会津田島行きです。本当はもっといいアングルの写真を撮りたかったのですが、ここは2階で後ろは華奢な金網・・・一歩下がると落ちます。

東武鉄道6050系前面写真
東武伊勢崎線・東武日光線を経由しつつ目的地を目指します。浅草から128kmという2時間近くにも及ぶ旅です。長大路線たる東武鉄道だからこそできる旅でもあります。

連れ添い旅、下今市まで

東武鉄道下今市駅駅名標
下今市につきました。写真は下今市駅の駅名標です。ここで路線は分岐しており、

  • だいやむこう(大谷向) << 東武鬼怒川線:鬼怒川・会津方面
  • かみいまいち(上今市) << 東武日光線:日光方面

それぞれ分かれていきます。

東武鉄道6050系東武日光・新藤原・会津田島行き
ここで6050系の行先表示を見てみると、「東武日光・(新藤原)・会津田島」と書かれています。これは鬼怒川方面を前にして2両分ずつ「会津田島行き」・「新藤原行き」・「東武日光行き」ということです。ここで後ろ2両の東武日光行きを切り離すため、「東武日光」という文字が消えます。


切り離し作業です。ドアを閉めて車両を動かすなどの作業は行われず、幌をたたんで連結器のロックを解除するだけでした。あまり詳しくないので動画では全過程を・・・。

東武鉄道下今市駅6050系分割
快速列車6050系は切り離されました。ここで左側の前4両は鬼怒川・会津方面、右側の後2両は東武日光へ向かいます。

東武鉄道新藤原駅区間快速(新藤原)会津田島行き
ここで前4両の行先は、「(新藤原)・会津田島」と書かれています。「東武日光」の文字は消えました。


会津田島・新藤原行きの電車が発車していきました。この出発した4両は、新藤原でも後ろ2両を切り離します。

東武鉄道下今市駅快速東武日光行き
残された快速東武日光行きの2両編成です。ここで会津方面に乗ってしまった日光へ向かう客がこの列車に乗ってきます。行先はすでに「快速 東武日光」になっています。


快速東武日光行きが発車してきました。ここ下今市を発車すると、次の上今市を通過して終点東武日光に到着します。

再び出会い、浅草へ

東武鉄道下今市駅区間快速浅草行き案内
さで別れがあれば出会いあり・・・、上りは会津・鬼怒川からと日光からの列車が再び出会います。


会津・鬼怒川からの区間快速列車がやってきました。4両編成です。下りは列車の切り離しごとに行先を変えていましたが、上りは単に「区間快速 浅草行き」と書かれていました。

東武鉄道下今市駅6050系併結前
駅員が信号旗を持って待機しています。いよいよ併結です。


駅員が旗を振りながら連結まで誘導します。なお日光方面からの乗客は、連結の衝撃を否応なしに味わいます。

東武鉄道下今市駅区間快速浅草行き発車直前
この日光方面から来た列車・・・車籍番号が「6258」と書かれています。これは先ほどの写真に乗せた、快速東武日光行きの電車と同じでした。行きの切り離しの後にもう別の列車と出会っている・・・。なんて早いこと。


区間快速浅草行きが発車していきました。この列車は再びスカイツリーの町に戻っていきます。なお2017年には快速列車は特急「リバティー」に置き換わりましたが、前3両会津田島行き・後ろ3両東武日光行きの組み合わせで、下今市で分割・併結という形式は変わっていません。その今は亡き快速列車に詳細については、以下のページをどうぞ。

【東武鉄道快速・区間快速】3つの鉄道会社を200km近く走る快速電車
特急券なしでの快速列車、旅情を楽しむ人の強い味方。別れあり、出会いあり、3社協力、約200km4時間に及ぶ感動のスペクタクル、その名は・・・東武快速電車!!東京から日光・鬼怒川・南会津を結ぶ東武鉄道本線には、「快速」という長い距離にもかかわ...

日光への導き、特急連絡列車

東武鉄道下今市駅きぬと特急連絡列車案内
先ほどの快速列車では切離しと併結が行われましたが、普段下今市駅では主に特急と普通列車の連絡が主な光景です。その組み合わせは以下のような感じです。

  • 特急きぬ鬼怒川温泉行き >> 普通列車東武日光行き
  • 特急けごん東武日光行き >> 普通列車鬼怒川温泉・新藤原・会津田島行き

特に2009年までは、「普通」ではなく「特急連絡」というそのまんまの名前で案内されていました。


普通列車日光行きがすでに待機していました。ここに特急きぬ鬼怒川温泉行きが滑り込んできます。

東武鉄道下今市駅特急きぬと日光行き
日光へ向かう乗客は、特急きぬから向かいの普通列車に乗り換えます。


特急きぬと普通列車が同時に発車していきます。左側の直線が日光方面、右側のカーブが鬼怒川方面です。

東武鉄道下今市駅浅草方面ホーム
なお浅草方面へ向かうホームでも、乗り継ぎの光景があります。到着した東武日光からの列車は、一旦車庫に引き上げた後、東武日光行きとなります。この普通列車は特急連絡のため、下今市・上今市・東武日光の3駅を往復する運用です。

出会いなき孤高の列車たち

東武鉄道下今市駅特急スカイツリートレイン案内
さてこの日臨時の特急列車が運航していました。案内では見づらいですが、「特急スカイツリートレイン」です。


「特急スカイツリートレイン」が入ってきました。この車両・・・快速列車こと6050系を改造したものです。

東武鉄道下今市駅特急スカイツリートレインマーク
そしてこのスカイツリートレインに与えられた形式番号は・・・「634型」。スカイツリーの高さ「武蔵」こと634mをそのまま・・・。私は乗る機会はありませんでしたが、中も相当なスカイツリー万歳内容だそうで・・・写真を乗せるのも本筋から外れるので割愛いたします。

東武鉄道下今市駅特急スカイツリートレイン浅草行き
このスカイツリートレイン・・・ちなみに運航は土休日限定であり、浅草発で日光や鬼怒川温泉はもちろん、新栃木や太田、さらには大宮行きもあったそうです。ちなみに数日限定で会津田島行きもありました。


特急スカイツリートレインが発車していきました。ちなみに2017年にスカイツリートレインは運航終了し、今後は団体列車として活躍するそうです。この電車の運行ルートや5年という短い期間を考えてみると、2017年に誕生した特急「リバティー」の試作・実験列車だったのかもしれません。

東武鉄道下今市駅特急きりふり案内
さて次に紹介するのが特急「きりふり」です。土日で1日1往復のみ・または臨時で運行される東武日光行きの特急列車です。そのためかスペーシア等他の特急よりも特急料金が安く設定されています。逆に鬼怒川温泉へ向かう臨時特急は「ゆのさと」というそうです。


特急「きりふり」が到着してきました。300系・350系という臨時の特急列車で主に使われる車両です。今回来た列車は4両編成なので350系です。

東武鉄道下今市駅特急きりふり
今回来た275号は土日1日1往復の定期列車でしたが、元々臨時列車という理由なのか、鬼怒川への接続列車が設定されていませんでした。乗客もスペーシアや快速列車と比べてあまりいないようです。

特急きりふりヘッドマーク下今市駅
この車両には、ほかの特急列車にはないヘッドマークがあります。特急「きりふり」のヘッドマークです。日光にある霧降高原のニッコウキスゲをモチーフにした黄色い絵柄でした。


特急「きりふり」が発車していきました。なお2017年では6両編成の300系が運行を終了しています。しかし車齢が高い故、この4両編成350系もそろそろ危ない予感がします。車両には錆や黒ずみが・・・。

東武鉄道下今市駅AIZUマウントエクスプレス案内
さて最後に紹介する電車は・・・なんと会津田島をも超えて、会津若松行きです。つまり電車ではなくて列車、厳密にいうと気動車です。


その名も「AIZUマウントエクスプレス」です。今まで鬼怒川温泉~会津若松の区間がセオリーでしたが、ここ最近東武日光始発ができました。

東武鉄道下今市駅AIZUマウントエクスプレス
東武日光から下今市の折り返しを乗り越えて会津若松まで一直線・・・東武の快速列車のような200kmほどではありませんが、それでも115km程の道のりです。それも東武・野岩・会津・JR東日本と4社を股に掛けます。ここまで鉄道会社と仲良く渡り合える列車は・・・いないと言っておきます。


「AIZUマウントエクスプレス」が発車していきました。ちなみにこの列車の種別は「快速」です。つまり浅草発の快速電車と種別が重複していました。細かい話2017年に東武の快速が廃止になったといいますが、厳密にいうと浅草始発の快速・区間快速電車がなくなったということです。いずれにしても東武線内は各駅停車ですが・・・。ならば浅草発の快速電車がなくなった今、この列車を浅草まで・・・そんな妄想をした方々は私だけではないはずですぞ。

訪問後記

今市は昔から日光・鬼怒川の分岐点として有名です。それは日本橋と日光を結ぶ日光街道がありますが、終点の日光直前の宿今市は、会津西街道の始点だからです。

東武鉄道下今市駅6050系分割発車前
江戸時代から続くこの地での出会いと別れ・・・それは鉄道でも同じでした。むしろ鉄道も人の手によって動かしている証です。

東武鉄道下今市駅6050系併結準備
2017年になくなった快速電車の分割と併結は、誕生した特急「リバティー」が引き続き行っています。さらに・・・

東武鉄道下今市駅転車台工事中
さて列車がいなくなったホームを見渡してみると、なぜか転車台の新設工事が行われていました。真新しいSL転車台・・・これもまたノスタルジック・・・

東武鉄道SL大樹運行予定広告
この広告を見るまではわからなかったのですが、大手私鉄で初めて2017年夏から「下今市~鬼怒川温泉」でSLを走らせるそうです。そのうち「SLばんえつ物語」と組んで会津若松や新津まで行く気でしょうか?(また妄想が・・・)何はともあれ、新たな名所誕生です!

SLが走り出したときは、新たな風景を生み出してくれることでしょう。

それではまた不思議な鉄道風景でお会いしましょう。

Copyrighted Image

タイトルとURLをコピーしました